小児がんとは

もっとも多い子どもの病死原因、早期発見が難しく進行が速いのが特徴

小児がんは子どもがかかるがんの総称です。日本の小児がんの発生数は年間約2,500人程ですが、種類はとても多くまれなものばかり。症状が出にくく早期発見が難しい、がんの進行が速く全身に広がりやすい、といった特徴があります。
小児がんについて詳しく知りたい方は「患者さんやご家族のみなさま」へ

患者さんやご家族のみなさま

JCCG(日本小児がん研究グループ)とは

小児がん治療を開発する全国組織です

JCCGは、最善の小児がん治療を研究するため、2014年12月に設立されたNPO法人です。小児がん治療を行うほぼ全ての大学病院・小児病院・総合病院など200施設以上が参加して小児がん治療のための活動をしています。

組織について

全国で連携・情報共有し治療開発

JCCG独自の中央診断システム

JCCGでは、全国の医療専門家が連携・情報共有し、グループスタディや中央診断を行うことで、正しい診断に基づいた最善の小児がん治療を目指しています。

皆様のご協力を

子どもたちの未来のためには皆様のお力が必要です

小児がんの診療をよりよいものにするためには、病気や治療の現状・課題について社会全体で関心を持っていただくことが大切です。そうした理解を土台に、研究や臨床試験の実施に必要な資金や人的支援を広く集めることが、大きな原動力となります。
子どもたちの未来を守るため、JCCGの活動へのご支援をお願いいたします。

ご寄付のお願い

\ PICK UP /

共催セミナーについて

News & Topics

2025年7月8日
小児がん治療に関する最新情報やJCCGの活動などを伝える広報誌JCCGPress号外第16号が発行されました
2025年7月4日
小児がん治療に関する最新情報やJCCGの活動などを伝える広報誌JCCGPress号外第15号が発行されました
2025年5月26日
小児がん啓発のゴールドセプテンバーキャンペーン2025の開催概要が公開されました 公開情報:パンフレット実施団体参加要項
2025年4月23日
小児がん治療に関する最新情報やJCCGの活動などを伝える広報誌JCCGPressの最新号Vol.32が発行されました
2025年2月1日
小児がん治療に関する最新情報やJCCGの活動などを伝える広報誌JCCGPressの最新号Vol.31が発行されました
2025年7月8日
2025年7月8日発行 JCCGPress号外Vol.16を追加しました
2025年7月4日
2025年7月3日発行 JCCGPress号外Vol.15を追加しました
2025年4月23日
2025年4月23日発行 JCCGPress Vol.32を追加しました
2025年2月19日
2025年2月14日発行 JCCGPress Vol.31を追加しました
2024年12月2日
2024年11月29日発行 JCCGPress Vol.30を追加しました

【JCCG事務局体制変更のお知らせ】(2020年7月1日 更新)
新型コロナウイルスの感染防止対策を契機としてテレワーク体制に切り替えて業務を実施しております。
お問い合わせはメールにてお願い致します。ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

ページトップ